エアゾール式簡易消火具(スプレータイプ)の処理方法は?
エアゾール式簡易消火具(スプレータイプ)はどう処分すれば良いのですか?
・中の薬剤は古紙・ボロ布等に消火薬剤をしみ込ませ、燃えるゴミとして処理してください。
・缶はガスが完全に排出されたことを確認して、自治体のゴミの出し方や分別マニュアルに沿って、不燃物として処理してください。
住宅用消火器と業務用消火器の違い
住宅用消火器と業務用消火器って何が違うの?
住宅用消火器につきましては耐用年数5年、業務用消火器は耐用年数10年となります。
※中身の薬剤の期限はございません。容器自体の耐用年数となります。
尚、どちらも弊社で取扱の消火器につきましては国家認定品となり品質に
問題はございません。
業務用消火器につきましては法人様等で消防点検をする際に
適応した商品規格となっております。
一般戸建て住宅に設置する場合には特にどちらを設置されても
問題はございません。
業務用は法人様等で実施されております消防設備点検に対応しておりますが家庭用消火器は対応外となります。
(能力単位の記載がない為。)
消火器の検品方法
初期不良時の返品とありますが使うわけにはいかないのでどのように検品はしたらよいでしょう?
検品に関しましては以下の点をご確認ください。
・中の薬剤が固まっていないか。(消火器を振ってご確認ください)
・使用済表示(グッドマーク)が付いているか。(加圧式に限る)
・本体容器にサビ、キズ、変形(キャップのゆるみ)はないか。
・圧力ゲージの針がグリーンゾーンを指しているか。(蓄圧式に限る)
・本体容器にサビ、キズ、変形(キャップのゆるみ)はないか。
・ホースがホース受け(ノズルキャッチ)から外れていないか、ノズル栓が外れていないか、異物の詰まりはないか。
蓄圧式消火器は何度でも使えますか?
一度使用した蓄圧式消火器は何度でも使えますか?(数年後等・・・。)
一度使用した蓄圧式消火器は再度、使用出来ませんので
充填もしくは交換の必要がございます。
尚、弊社では充填に比べ新規ご購入の方が料金がお安いため新しい消火器への交換をお薦めしております。
誤って粉末の薬剤を放出してしまいました、どうしよう・・・。
誤って粉末の薬剤を放出してしまいました、どうすれば良いですか?
放出された薬剤の処理ですが掃除機で吸い込みますと、細かい微粒子状のパウダーがフィルターに詰まり故障の原因になりますので、ホウキ等で処理してください。
空の消火器もお引取りいたしますので、新規ご購入の際は「お引取りプラン」よりご注文ください。
リサイクルシールについて
新しい消火器にはリサイクルシールが貼付けされているのでしょうか?また10年後引取りの際はどうしたらいいの?
弊社で販売している消火器、すべてにリサイクルシールが貼付けされております。
10年後の事なので、正確なことはお答え出来ませんが、現状ですと弊社の「お引取りプラン」でご注文いただくか、引取りのみの場合は弊社事務所へお持ち込みください。
お持ち込みの場合は1本につき小型消火器:\815(税込) 大型消火器:¥6,125(税込)になります。
また、消火器リサイクル推進センターにて最寄りの特定窓口、指定引取り所をお調べいただきお持ち込みいただくか、
メーカーにご相談ください。
消防署に提出する消火器設置届が欲しい
消防署に「設置届」を提出しなくてはいけないのですが、用意してもらえますか?
現状の設置状況を見た上で消防設備士有資格者が記載する書類となります。
横浜市内でしたら弊社現場担当がお伺い致します。(費用別途相談)
遠方のお客様は消防署にて最寄りの防災店をお尋ね下さいませ。